NEW!
◆7月24日㈰ /27日㈬ 11:30-15:00
〈カジュアル洋風メニュー〉 4500円
アメリカンポークの120度ロースト 洋風ソースで
ナスのはさみフライ
トウモロコシとコンビーフのごはん BBQにも人気です
トマトとローストポークのサラダ
大葉風味のビシソワーズ
会場 田園都市線 あざみ野 徒歩3分
お申込み・問い合わせは→コチラ
初めての方もお気軽にお問い合わせください♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
お店へは昨11月に食事に伺ったのが最後。
その間経営母体がオンワード→チャコットに代わり
リニューアル。
新生coteauは初めて♪
今まで通り月替わりの素材を大切にしたフレンチのコースは
守りながらもおもてなしはカジュアルに。
より気軽に利用できるよう
今までのコース1本から
アラカルトメニューができていました。
サービスはおなじみのメンバーが
「シトロンさん!」と、温かく迎えてくれました。
でも、シェフも料理人も全員変わっていました。。。
帰る実家がなくなってしまったようでさみしかったです。
私がいたときは厨房がキラッキラで戦場で熱気むんむん
朝から戦闘態勢で出勤していました(笑)
スガラボの須賀シェフの監修も外れ
店舗のおしゃれさ、かっこよさはそのままに
平日ランチ営業も始まり
カジュアルに利用しやすくなっていましたので
お気軽にご利用くださいね!
お子様もOKです!
お料理写真は6月のメニュー。
30日に6月最後のレッスンを終えて
6月メニュー最終日に駆け付けました。
ソフトシェルクラブがおなかいっぱい食べたかったの。
勤務中は味見しかできないから(笑)
メインはお魚の太刀魚と選べますが
石黒農場のほろほろ鶏を。
柔らかくほろほろ鳥のお味しっかり。
腿はインゲン豆とよく合って美味しかったです。
今回、お店のイメージがわかる写真がなくて
過去に撮ったものをのせますね。
食材のプレゼンは今はありません。
勤務中の写真は在職時に友人が撮ってくれたもの。
カウンターのあるフレンチなのですが
私の周りはいつも生徒さんと友人で予約がいっぱいでした。
足を痛めなければ今も働いていたかもしれないけど
それも人生。
後悔ないよう前へ進もうと思います。
少しずつレストラン巡りも始めたのでまた
アップしますね😊
ツイッターはじめました!
ブログに書くほどではない小さな
お料理のつぶやき
食材との出会い
試作の様子
発信します。
フォロー&リツイート
していただけたら うれしいな。
@YokoCitron
現在は田園都市線あざみ野の別会場にてレッスン開催中です。
プチシトロンの会員様は公式ラインにご登録ください。
レッスンの先行予約
レッスンの写真のシェア
レッスンの追記連絡など
ご案内しています。
Citronヨーコのリンクいろいろインスタ・募集中のイベント・
HP・ワインに合うレシピ・ブログ更新情報
*********お知らせ************
◆自分らしい部屋作りと暮らしを楽しむWEBマガジン、TOKOSIEで我が家のリビングをご紹介いただきました。
https://tokosie.jp/living/10782/
◆Citronヨーコの料理本「いつもの食材で喜ばれるスペシャル・レシピ」
SBクリエイティブより発売中!
Amazon・書店で発売中!
kindleも出ました!買い物先で材料確かめられて便利です(笑)

富澤商店のHPにコラム掲載中♪コチラ!フードソムリエの「産地と食卓の往復書簡 最新号」を担当させていただきました。鹿児島県桜島大根の農家さんとのやりとりを綴っています。→コチラフードソムリエの「産地と食卓の往復書簡vol.43」を担当させていただきました。天草の甘夏農家さんとのやりとりを綴っています。是非ご覧ください♪→クリック!レッスンのご予約はプチシトロンHP 下のバナーをクリック!
ドリーミアサロンの「予約の取れない料理教室」でプチシトロンが紹介されています。

