Bonjour!
たまプラーザの料理教室petit citron
citronヨーコです!
\プロポーズを手料理で!/
昨年。
インスタをご覧くださった
男性より相談がありました。
「自分でフルコースを作ってプロポーズをしたい」
面識のない方でしたがインスタの投稿を拝見すると
海外生活もされていた素敵な方のよう。
3月のプロポーズに向けて何度もメールで相談をしていきました。
ご本人がインスタを見て作りたいというもののほかに、作れそうな季節に合うメニューをたくさんご提案し、彼女の好みを考えて選んでいただきました。
ブイヨンから作りたいって。
愛です♡愛♡
鴨のオレンジソースは絶対作りたいって。
素敵なご要望♡
でも1度のレッスンで完璧に焼くのは難しい。
ましてオーブンがないので
フライパンだけで焼くのは腕が出てしまいます。
するとオーブンを借りてくるというので
それならと家庭用の低温調理器をお勧めしました。
こういったレンタルがあるんですね。便利。
選ばれたのは
■カリフラワーのピュレ 蟹のゼリー添え
■マグロと長いものタルタル トースト添え
■オニオングラタンスープ
■真鯛と春野菜のブレゼ
■鴨のオレンジソース
■イチゴのレアチーズケーキ
\実際のレッスンでは/
プロポーズ2週間前にプライベートレッスンを開催。
フープロもなければ裏ごしもない、
一人暮らしの男性の家にある最低限の調理器具で作れるよう。
本人の持っている調理器具を聞いてその数でできるよう。
どこまで仕込んでおき、どこからその場でで仕上げるか。
器も自宅から持ってきていただき
実際に盛り付けて。
サイズやイメージの合わないものはお貸しして。
また自己満足にならないように
彼女のリサーチをかなり入れました。
食の好みや量のほか性格まで。
どんなことを喜んでくれそうか。
食事中、彼が料理している間待ってさみしくならないよう
時間は本当に計算して。
安心して笑顔で作ってもらえるよう自信をつけて。
6時間にわたるレッスン本当によく頑張りました。
頭もカラダもフル回転でぐったりだったと思います。
でも笑顔でやりきって素敵でした!
さすがに6品は心配だったのですがデザートは
おいしいケーキを買ってくることにして解決。
その場での作業や買い物については前日まで問い合わせをいただいて。
1度のレッスンで腕を上げることはできないので
とにかく確実に作れるように。
全力サポートさせていただきました♡
本番の日は別のレッスンでしたがドキドキで
いつ連絡があってもよいように携帯を手放さず。
その夜にプロポーズ大成功のご報告と作ったお料理
そして彼女との幸せいっぱいのツーショット写真をお送りいただきました。
もうすべてが大成功!
本当におめでとうございます💕
そしてお幸せに♡
いつか2人でレッスンに
遊びに来てくださいね!
お料理を通してこんな素敵なお仕事をさせていただいたこと
嬉しく思います。

レッスン・お仕事のお問い合わせは
料理写真は過去のレッスンより撮ったものです。
写真や内容の掲載はご本人の許可をいただいております。