8月レッスン募集開始&7月のレッスン風景
2021年 07月 31日料理研究家Citronヨーコです。
スパイスでは唐辛子を使ったものが名物です。
*タラとパプリカのサラダ仕立て*ピペラード 野菜と卵の家庭的な温かい前菜・おつまみ・朝ごはんにも*鶏肉のバスク風 チキンにパプリカをたっぷり使った軽い煮込ピペラードの使いまわしをしていきます。暑い季節にピッタリです!お申し込みは➡プチシトロンHP7月のレッスンの様子をご報告♪家庭で美味しく作れるスペイン料理にチャレンジ!
一人1尾イワシをおろしてアヒージョとパエリアに!プチシトロンはこの5月で12年なりましたが10年以上お通いの方も多くてなかなか手際よく。まだ入ったばかりの方も丁寧にポイントをお伝えしてすぐに上手になっていきます。アヒージョはご存知の方も多いですね!ニンニクとオイルで素材をシンプルにオイル煮にするタパスの代表的な1品です。加熱のタイミングや香りの入れ方をポイントに! 3班みんなデザインが違って楽しい!パエリアはいかに美味しいスープを米に吸わせるか。おこげを作りながらしっかり炊く!慣れも必要なメニューですが3班で作ることで同じレシピで同時に作っても少し違うのでいい勉強になったと思います。このジャガイモとイワシのパエリア大好きなんです♪贅沢にサフランもたっぷりと♥イワシなど青美魚は週に3回食べると悪玉コレステロールが善玉に!自粛で成人病リスクが高まる今食生活の見直しはとても大切です。サラダはパエリアを引き立たせたいのでシンプルにドレッシングにはカタルーニャ地方名産のアーモンドを!これ、美味しいですよー^ ^ スープはスイカのガスパチョ!マリネする意味や美味しさ。スイカを使ったスープって??皆さん食べるまで味のイメージが付かなかったようですが大好評でした!ちゃんとお料理デス(笑)このスープは熱中症予防にとても良いので夏の間、是非リピートしてくださいね! 今月も美味しく楽しい時間を過ごさせていただきました! 8月のlessonもお楽しみいただけるよう
満足していただけるよう1か月かけて私も楽しく準備していきたいと思います♪ご参加いただきました皆様
ありがとうございました!8月のご参加もお待ちしています!
*********お知らせ************
◆自分らしい部屋作りと暮らしを楽しむWEBマガジン、TOKOSIEで我が家のリビングをご紹介いただきました。
https://tokosie.jp/living/10782/
◆Citronヨーコ初めての料理本「いつもの食材で喜ばれるスペシャル・レシピ」SBクリエイティブより発売中!
Amazon・書店で発売中!
応援よろしくお願いします♪Amazonの紹介・予約ページは→コチラから

富澤商店のHPにコラム掲載中♪コチラ!フードソムリエの「産地と食卓の往復書簡 最新号」を担当させていただきました。鹿児島県桜島大根の農家さんとのやりとりを綴っています。→コチラフードソムリエの「産地と食卓の往復書簡vol.43」を担当させていただきました。天草の甘夏農家さんとのやりとりを綴っています。是非ご覧ください♪→クリック!レッスンのご予約はプチシトロンHP 下のバナーをクリック!

ドリーミアサロンの「予約の取れない料理教室」でプチシトロンが紹介されています。



