PetitCitronの包丁塾 開催いたしました!
2019年 05月 08日料理研究家Citronヨーコです。
【PetitCitronの包丁塾】
開催いたしました😊
GW中、いつもとは違ったトレーニングレッスンを開催いたしました。
その名も「包丁塾」料理教室では様々な素材を使い毎回実習で皆様に包丁での切り方をお伝えし、実際に切っていただいていますが、同じ素材を体得するまでしっかりと言うのは通常のレッスン時間の中では難しいところがあり。今回初めて企画してみました。
今回のテーマは
*薄切り
*繊切り
*みじん切り
*包丁の研ぎ方
立ち方・まな板への向かい方・包丁の持ち方から始まります。
身体の角度が違うとうまく切れませんし、力が入ってしまう方も。


切った野菜は
きゅうり・人参・大根・万能葱・長ネギ・筍・ウド・しいたけ・茗荷


*きゅうりと茗荷の酢の物。
*繊切り野菜の和風サラダ
*沢煮椀
*鰆の野菜あんかけ
*みじん切り野菜の炊き込みおこわ
*豚肉の野菜巻き
ご参加くださったのは花嫁修業中の方はもちろんですが、ベテランの主婦の方も案外多かったのです。
ご自分の包丁さばきに自信がなかった・・・
これで娘に自信を持って教えられる・・・
とても嬉しい声をいただきました。
最後は包丁を研いで。
道具のお手入れはとっても大切。自分で使う包丁は自分で研げるといいですよね。
大変好評でしたので5月16日11時~2時半
に同じレッスンを開催することになりました。まだお席がありますのでご希望の方はご連絡くださいね!
おひとり様4000円です。
◆プチシトロン5月&6月のレッスン募集中!
お問い合わせ・お申し込みは→プチシトロンHP
◆次回 豆腐マイスター講座 7月27日(土) 開催決定!!
詳細→ http://mytofu.jp/meister/kanagawa-5/
*********お知らせ************
◆自分らしい部屋作りと暮らしを楽しむWEBマガジン、TOKOSIEで我が家のリビングをご紹介いただきました。
https://tokosie.jp/living/10782/
◆Citronヨーコ初めての料理本「いつもの食材で喜ばれるスペシャル・レシピ」SBクリエイティブより発売中!
Amazon・書店で発売中!
応援よろしくお願いします♪Amazonの紹介・予約ページは→コチラから

富澤商店のHPにコラム掲載中♪コチラ!フードソムリエの「産地と食卓の往復書簡 最新号」を担当させていただきました。鹿児島県桜島大根の農家さんとのやりとりを綴っています。→コチラフードソムリエの「産地と食卓の往復書簡vol.43」を担当させていただきました。天草の甘夏農家さんとのやりとりを綴っています。是非ご覧ください♪→クリック!レッスンのご予約はプチシトロンHP 下のバナーをクリック!

ドリーミアサロンの「予約の取れない料理教室」でプチシトロンが紹介されています。



