2月のレッスンは春の和食でした!
2019年 03月 09日Bonjour!
料理研究家Citronヨーコです。
2月のレッスンが全て終了しました!

お赤飯を含む家庭の和食をご紹介しました。
おめでたいお席に欠かせないお赤飯。
ベテラン主婦の方でも作ったことのない方が案外多いのです。
私たちのお母さん世代は前日から仕込んで蒸し器の蓋を何度もあけながら作っているのを見て、
大変そう~、難しそう~というイメージが強いんですよね。
今回は当日仕込んでお鍋で簡単に炊ける作り方をご紹介しました。
お味はぐっと本格的です😊
そして
和食の配膳を学んでいただきました。
日本人ですから和食の料理の配置くらいは身に着けておきたいもの。
でも自身のない方多いんです。
今回はしっかり身に着けていただきましたよ。
椀物の蓋の扱いも合わせて。
また、お箸の上げ下げの質問があったクラスではお箸の扱いもお伝えしました。
懐石料理をいただくときのお箸の扱い、知らない方がほとんどです。
こういった大人のマナーもお料理と一緒に身に着けていただけたらと思います。
日本の美しい文化、大切にしていきたいと思っています。
*お赤飯

*うすい豆のすり流し

*茶碗蒸し

*春キャベツとシラスの和え物

*春のかき揚げ 独活・エビ・空豆・新玉ねぎ

*豚肉の味噌漬け 独活巻き焼き
独活は先月に続き今月は2品で使用しました。
同じ食材をあえて続けて使うことで、
冷蔵庫にある食材で作れるレシピの数が増えてレパートリーが増えるんです!

*うぐいす餅

冬素材のなごりと春野菜のはしり。両方を楽しめるこの時期ならではの組み合わせです。
おもてなしにもなれば日々の家庭りょりにもなるように。
手を掛けるものと簡単にできるものと組み合わせて。
連日、ワイワイ、にぎやかで楽しいレッスンになりました
ご参加の皆様、ありがとうございました!

間もなく次のブログもアップしますのでまたのぞきにきてくださいね!
3月のヘルシーカフェメニューのレッスンも募集中!
お問い合わせ・お申し込みは→プチシトロンHP
◆プチシトロン3月のレッスン募集中!
お問い合わせ・お申し込みは→プチシトロンHP
*********お知らせ************
◆Citronヨーコ初めての料理本「いつもの食材で喜ばれるスペシャル・レシピ」SBクリエイティブより発売中!
Amazon・書店で発売中!
応援よろしくお願いします♪Amazonの紹介・予約ページは→コチラから

富澤商店のHPにコラム掲載中♪コチラ!フードソムリエの「産地と食卓の往復書簡 最新号」を担当させていただきました。鹿児島県桜島大根の農家さんとのやりとりを綴っています。→コチラフードソムリエの「産地と食卓の往復書簡vol.43」を担当させていただきました。天草の甘夏農家さんとのやりとりを綴っています。是非ご覧ください♪→クリック!レッスンのご予約はプチシトロンHP 下のバナーをクリック!

ドリーミアサロンの「予約の取れない料理教室」でプチシトロンが紹介されています。



