トマトレッスンありがとうございました!
2017年 07月 10日Bonjour!
料理研究家Citronヨーコです。
昨日の8月のレッスン予約日は
たくさんの方にご連絡をいただきました。
ありがとうございます。
只今皆様への御返事を送り終えました。
御確認お願いいたします。
まだお席がございますのでHPをご覧の上
お申込みいただけますと嬉しく思います。
プチシトロンHP→コチラ
*************
2日限りのトマトレッスン
お蔭様でたくさんの方にお越しいただきました。
「食べる美容液」「食べる日焼け止め」
とまで言われるトマト。
旬のこの時期ならではの食べ方をクローズアップしてお伝えさせていただきました。

夏の我が家の冷蔵庫には必ず作り置きがある
自家製ドライトマトのオイル漬けを作って2種の料理に
著書「いつもの食材で喜ばれるスペシャルレシピ」
に掲載しているのですが
やはり本物を食べてみたいという方が多い1品です。
まずはシンプルにブルスケッタ

おからのサラダにも自家製ドライトマトを
そのまま加えて混ぜるだけでサラダにパスタに・・・何にでも合います。
おからの使い方は皆さん驚いていました!

夏の定番冷奴
トマトのすりおろしを加えたソースで
自家製麺つゆの作り方も合わせてマスターしていただきましたよ。
甘みのある美味しいお豆腐は醤油ではなくやさしい味を加えるのがポイントです。

夏野菜と牛肉の煮物
ここではトマトは調味料代わりに
牛肉の旨みを引き出してくれます。

プチトマト・実山椒・ちりめんじゃこの炊き込みごはん
土鍋の蓋を開けると皆さん香りにノックアウトされていました。
ちりめんじゃこ×実山椒の美味しさは想像がつくと思いますが
そこにトマトが加わるともっと美味しく♡
実山椒の下処理は先月のレッスンでお伝えしましたね!
アレンジは口頭でお伝えしているのですがやはり作って食べてみないと
やってみようとは思えない方が多いようですので
できるだけ同じ素材は何度も登場させます。
お料理はつながっていますね。

デザートはハニートマトのブランマンジェ
デザートにトマト!?
合うんですよ♡
夏の身体に嬉しいトマトメニュー
是非
ご自宅でも作ってみてくださいね!
今回のレッスンで使用したおからとおぼろ豆腐は
綱島 佐藤豆腐店のもの。
どれも確実に美味しい信頼のおける豆腐屋さんです。
佐藤豆腐店 神奈川県横浜市港北区綱島西6丁目6−5
◆プチシトロン5月・6月のレッスン募集中!
満席のレッスンはキャンセル待ちをお受けいたします。
お問い合わせ・お申し込みは→プチシトロンHP
*********お知らせ************
◆Citronヨーコ初めての料理本「いつもの食材で喜ばれるスペシャル・レシピ」SBクリエイティブより発売中!
Amazon・書店で発売中!
応援よろしくお願いします♪Amazonの紹介・予約ページは→コチラから

富澤商店のHPにコラム掲載中♪コチラ!フードソムリエの「産地と食卓の往復書簡 最新号」を担当させていただきました。鹿児島県桜島大根の農家さんとのやりとりを綴っています。→コチラフードソムリエの「産地と食卓の往復書簡vol.43」を担当させていただきました。天草の甘夏農家さんとのやりとりを綴っています。是非ご覧ください♪→クリック!レッスンのご予約はプチシトロンHP 下のバナーをクリック!

ドリーミアサロンの「予約の取れない料理教室」でプチシトロンが紹介されています。



