結婚記念日にトゥールダルジャン
2016年 12月 28日Bonjour!
料理研究家Citronヨーコです。
12月1日は結婚記念日。当日にはこだわりませんが毎年その前後で2人でお祝いをしています。
誕生日は勝手にやってくるけれど、結婚記念日は、2人の寄り添いがあってこそ。
好きなことに突っ走る私を理解してくれ応援してくれる夫に感謝の気持ちをしみじみと感じるものです。
今年はニューオータニ内のトゥールダルジャンへ。
パリが本店の歴史あるフレンチレストランです。
12月なのでクリスマスイルミネーションも期待して二人でオシャレをして出かけてきましたよ。

アペリティフにシャンパーニュをいただきながらメートル(サービスの方)に相談してメニューを決めるのもわくわくします。
クラシカルなお料理でありながら美しくボリュームはほどよく。
季節の素材を大切にしながら作られているのを感じます。
トゥールダルジャンの名物といえば鴨料理。

今、こういったレストランは希少です。

名前の由来なども私は知っていましたが、夫は知るはずもなく。
メートルに聞くとわくわくと目を輝かせていましたよ。
知らないことを聞いてコミュニケーションをとるのもレストランのお楽しみのひとつです。
シリアルナンバー付きですよ。
今まで食べた鴨の中で一番美味しかったです!!

たくさんある最高の状態のチーズの中から好きなものを選んで取り分けていただきます。
実は彼とは鴨料理の研修でご一緒したことがあります。
デザートワインと一緒に楽しむひと時は
至福の時
大人の贅沢です。

クリスマスシーズンだったのでツリーをイメージしたデザインとエピスの組み合わせが
とっても印象的で美味しかったです。
こういった高級レストランの中でも専用のパティシエシェフがいて、バーが併設されている
レストランをグランメゾンと言います。
とっておきの時を約束してくれる素敵なレストラン
記念日に是非♡
結婚14周年を終え、15年目に突入です。
支えてくださるたくさんの方に感謝して。
◆1月のレッスン只今予約受付中!残席わずかです。
*********お知らせ************
◆Citronヨーコ初めての料理本「いつもの食材で喜ばれるスペシャル・レシピ」SBクリエイティブより発売中!
Amazon・書店で発売中!
応援よろしくお願いします♪Amazonの紹介・予約ページは→コチラから

富澤商店のHPにコラム掲載中♪コチラ!フードソムリエの「産地と食卓の往復書簡 最新号」を担当させていただきました。鹿児島県桜島大根の農家さんとのやりとりを綴っています。→コチラフードソムリエの「産地と食卓の往復書簡vol.43」を担当させていただきました。天草の甘夏農家さんとのやりとりを綴っています。是非ご覧ください♪→クリック!レッスンのご予約はプチシトロンHP 下のバナーをクリック!

ドリーミアサロンの「予約の取れない料理教室」でプチシトロンが紹介されています。



