お節料理準備はじまりました!
2015年 12月 28日料理研究家Citronヨーコです。
クリスマスが終わるともう年末。
朝はレッスンがなくても「お正月が来ちゃう!」と飛び起きています。
大掃除はほぼ終了。
年賀状はお仕事用は終了。プライベートはあと少し💦
25日の買い出しでお節料理の準備がはじまります。
その年作るものを書き出していくと何日になにをするべきか、
いつなにを買うのがよいか見えてきます。

お節カレンダー
簡単なメモ書きですが毎年必ず書き出しています。
いざ作ろうと思うと「あっ、前日に付けておくものだった!とか2日前に塩漬けするんだった!」
なんていうことにならないように。作った量や買ったお店、材料の価格も書き足しておくと翌年重宝します。

昆布巻き
本乾のにしんを米のとぎ汁でじっくりもどしています。

1日がかりで弱火でゆっくり。
シャトルシェフが大活躍です。

数の子
色が悪いと思われるかもしれませんがこれはカナダ産の無漂白の原卵です。
デパートでは売っていませんが市場では言うと奥から出してもらえます。美味しいので是非一度お試しくださいね!
明日はお節料理持ち帰りレッスンです!
いつもより早い10時開始ですよ。
張り切ってお待ちしています!
*********お知らせ************
Citronヨーコ初めての料理本「いつもの食材で喜ばれるスペシャル・レシピ」SBクリエイティブより発売中!
Amazon・書店で発売中!
応援よろしくお願いします♪Amazonの紹介・予約ページは→コチラから

富澤商店のHPにコラム掲載中♪コチラ!フードソムリエの「産地と食卓の往復書簡 最新号」を担当させていただきました。鹿児島県桜島大根の農家さんとのやりとりを綴っています。→コチラフードソムリエの「産地と食卓の往復書簡vol.43」を担当させていただきました。天草の甘夏農家さんとのやりとりを綴っています。是非ご覧ください♪→クリック!レッスンのご予約はプチシトロンHP 下のバナーをクリック!

ドリーミアサロンの「予約の取れない料理教室」でプチシトロンが紹介されています。



