海老芋の衣かつぎ
2015年 12月 05日料理研究家Citronヨーコです。
海老芋の小芋を見つけました。
里芋の小芋の旬はもっと早く10月ごろ。海老芋は少し時期が遅いのでこの時期なのですね~。
衣かつぎは平安時代の女性の衣装「衣被ぎ」(きぬかづき)になぞらえて名付けたもの。
包丁で切込みをぐるりと入れ、丸ごと蒸します。
蒸しあがったら・・・上の部分をはがして食卓へ。
この姿が衣かつぎと呼ばれる由来。
手でつるっと葡萄みたいに食べられるのもよいところ。
里芋よりぬめりの少ない海老芋の衣かつぎ。

自家製八丁味噌タレ
蕗味噌
柚子胡椒
トッピングで違った味わいを楽しませてくれるのも楽しいです。
見つけたら是非試してみてくださいね!

こちらも美味しくいただきました♡
*********お知らせ************
Citronヨーコ初めての料理本「いつもの食材で喜ばれるスペシャル・レシピ」SBクリエイティブより発売中!
Amazon・書店で発売中!
応援よろしくお願いします♪Amazonの紹介・予約ページは→コチラから

富澤商店のHPにコラム掲載中♪コチラ!フードソムリエの「産地と食卓の往復書簡 最新号」を担当させていただきました。鹿児島県桜島大根の農家さんとのやりとりを綴っています。→コチラフードソムリエの「産地と食卓の往復書簡vol.43」を担当させていただきました。天草の甘夏農家さんとのやりとりを綴っています。是非ご覧ください♪→クリック!レッスンのご予約はプチシトロンHP 下のバナーをクリック!

ドリーミアサロンの「予約の取れない料理教室」でプチシトロンが紹介されています。



