フランスのきのこ トランペット
2015年 10月 02日トロンペット・ド・ラ・モール
研修先のレストランで使っているきのこのひとつ。日本のレストランでもよく使われています。
日本で私が勤めていたレストランではトランペットと言っていました。もっと綺麗な金色のイメージなのに不思議だな〜と思っていました。軸に空洞があるので形はまさにトランペットです!
正式名称はtrompette de la mortだと教えていただきました。訳すると死者のトランペット!死者が土の中から上に向けてトランペットを吹いているんですって。想像するとちょっと怖い(≧∇≦)
日本人だったら絶対つけない=付けたら売れない名前だと思うけど。
11月1日がカトリックの日本でいうお盆の日でちょうどその頃、旬を迎えるのも関連しているのだとか。
お味は、とってもとっても美味しいきのこですよ❤︎
