人気ブログランキング | 話題のタグを見る

結婚記念日 あざみのうかい亭

11年前の12月1日。
結婚式でした。
昨年の10年は大台にのった感じをしみじみ感じ、社会的に大人になれているかな?なんて思ったものでした。11年になると少し落ち着いた気分で迎えることができました。1年の気持ちの変化、不思議なものです。

昨日は結婚記念日のお祝いにあざみ野うかい亭に訪れました。
この6年は毎年うかい亭でお祝いをしていただいています。

結婚記念日 あざみのうかい亭_c0141025_20473230.jpg

シャンパーニュで乾杯♪
前菜はタラバガニのサラダ。
温かい前菜はフォアグラのソテー。
カラメリゼした洋梨がぴったり。ワインはポートワインをマリアージュ♪
結婚記念日 あざみのうかい亭_c0141025_20494916.jpg

スープはフランス茸のコンソメスープ。
うかい亭名物。鉄板で仕上げるスープです。
コンソメの丁寧な手仕事に茸の香りが深く香ります。
結婚記念日 あざみのうかい亭_c0141025_20513894.jpg

魚介料理は鮑を。
鮑の岩塩蒸し。これは是非一度食べていただきたい、うかい亭のスペシャリテです。
ソースはブールブランソースにペリーグー。
フランス料理の基本のソースをしっかりと合わせていただきます。こういうソースをしっかり作ってくれるレストラン、最近減ってきましたね。このソースがあってのフレンチだな~としみじみ思うのです。
肝はガーリックバターで仕上げていただきます。
結婚記念日 あざみのうかい亭_c0141025_20541756.jpg

うかい亭の契約牧場のうかい牛。
今年はフィレが貴重とのことでしたので久ぶりにサーロインを。
ステーキは自宅では焼かず、うかい亭でいただくのが1番と思っています。
結婚記念日 あざみのうかい亭_c0141025_2056951.jpg

今までのソーメン・ガーリックライス以外に今年はリゾットがあるとのことでからすみのリゾットを♪
デザートは場所を2回に移してゆったりと。
モンブランにブランデーを合わせて食後もお酒をゆったりといただきました。
結婚記念日 あざみのうかい亭_c0141025_205878.jpg

クリスマスイルミネーションがきれいでした!

年に一度。
結婚記念日にとっておきの時間を過ごさせていただける大好きなレストラン。
今年も元気で楽しくうかがえることに感謝。
料理研究家の夫って・・・結構大変だと思うんです。
理解してくれて好きな仕事を続けさせてくれる夫に感謝してまた1年積み重ねていきたいと思います。
*********お知らせ************
次回豆腐マイスター講座プチシトロン開催 1月21日(火)3月4日(火)詳細・お申し込みは→コチラ!
富澤商店のHPにコラム掲載中♪
コチラ!
フードソムリエの「産地と食卓の往復書簡vol.43」を担当させていただきました。天草の甘夏農家さんとのやりとりを綴っています。是非ご覧ください♪→クリック!

レッスンのご予約はプチシトロンHP  下のバナーをクリック!
結婚記念日 あざみのうかい亭_c0141025_21494499.gif
ドリーミアサロンの「予約の取れない料理教室」でプチシトロンが紹介されています。
予約の取れない自宅教室1回目

予約の取れない自宅教室2回目

予約の取れない自宅教室第3回

予約の取れない自宅教室第4回

サロネーゼランキングに参加しています。おひとり様1票の応援メッセージ、いただけましたら嬉しいです♪→ファン登録
by citron-kami | 2013-12-02 21:00 | そとごはん