ベランダゴーヤ
2013年 09月 17日大変お待たせいたしました。10月のご予約のお返事が本日終わりました。まだメールが届かないという方は行き違いがあるかおしれませんのでご連絡お願いいたします。
キャンセルのお知らせ
9月25日11時のレッスンに2席キャンセルがありました。
参加ご希望の方、ご連絡お願いいたします♪
台風が過ぎ、秋がやってきました。我が家のベランダの夏も終わった感じです。
今年のベランダ栽培。

主役はゴーヤでした。
ゴーヤカーテンなんていいますが、本当にカーテンのようになるのですね。
日に日に伸びるつる。
くるくるした先端がとってもかわいいです。
葉が茂るととっても素敵な雰囲気になりました。
ちょっと洋風のぶどう棚の下にいるような涼しい気分になります。
ゴーヤ。我が家ではゴーヤンと呼んでいました。
毎日収穫しても食べきれないほど収穫できました!
我が家のゴーヤは大きくならない種類。
1個17センチ105グラムから120グラム。

食べきりサイズです!
ときにはこんなことも!

タネが真っ赤に!
とっても甘い香りなので食べてみるとお菓子のグミのように甘い。そして美味しい!
大きなタネは食べられませんが赤い部分を食べ、小さな種はそのまま食べました。
ゴーヤ料理も飽きないように・・・

写真はほんの一部なんです。
ゴーヤとエビのかき揚げ・ゴーヤのお浸し・豚肉とゴーヤと夏野菜の揚げびたし・ゴーヤとツナ・トマトのソーメンなどど
今年は2本植えてちょっと多かったので来年は1本植えようと思います。
ゴーヤン、楽しい夏をありがとう♪
*********お知らせ************
・ワイナリーツアー参加者募集中!→コチラのブログへ
フードソムリエの「産地と食卓の往復書簡vol.43」を担当させていただきました。天草の甘夏農家さんとのやりとりを綴っています。是非ご覧ください♪→クリック!
レッスンのご予約はプチシトロンHP 下のバナーをクリック!





サロネーゼランキングに参加しています。おひとり様1票の応援メッセージ、いただけましたら嬉しいです♪→ファン登録