人気ブログランキング | 話題のタグを見る

横浜 カンブーザでディナー

8月最後の週末。
夏も終わってしまう・・・とちょっとさみしい気持ちになります。最後の夏の夜を楽しく過ごそうと
昨夜は友人を誘って横浜のイタリアンへ。
カンブーザ。
以前、雑誌でみてから気になっていたイタリアンのコースにナポリピザを組み込んでいるレストランです。

ワインをゆっくり楽しみながらお食事したい私には、ドカンというピザはちょっと。
前菜も食べたいし、パスタだって食べたい。
そんな我儘をかなえてくれるお店です。

横浜 カンブーザでディナー_c0141025_14321663.jpg

夜はコースのみ。
プリフィックススタイルになっていてそれぞれ好きなものを選んでいただけます。

あれも食べたい・これも食べたいという気持ちを察していただいて、二人別々のコースにしてすべて違うお皿を選んで取り分けていただきました。こういうオーダーはあまり喜ばれないものですが、快く提案してくれました。
・一口のスープ   冷たいキャロットスープはオリーブオイルと塩の塩梅が最高です。
・アペリティフ    三浦産平目と桃をきゅうりのビネグレットソースで 
            友人は穴子のフリット
・ピザ         リモーネ  
・パスタ       コルセッティをモンサンミッシェル産のムール貝のソースで
・セコンド      三浦産金目鯛と鎌倉野菜ののヴァプール
横浜 カンブーザでディナー_c0141025_14412468.jpg
 
数種類あるピザからはリモーネを。リモーネはレモンのこと。レモンのピザって初めてです。パンチェッタとモッツァレラチーズ・レモン・胡椒のバランスのよいこと。
生地のもっちり感、風味最高です!
かわいい鶏を作ってくれました。まるでピザを食べたくて狙っているよう(笑)
本当においしいピザでした!
オーナーでピザ職人の高田さんは10年イタリアで修業された方。本場のナポリピザをイタリア料理のコースにさりげなく組み込むスタイルを提唱しています。

横浜 カンブーザでディナー_c0141025_14451846.jpg

パスタは手打ちパスタ数種類と乾燥パスタ2種類がそれぞれ違ったソースとあわせてあります。
友人のリクエストでコルセッティを。
樹の型で押して作るスタンプパスタです。
オリジナルの木型はいかりや店のロゴの船マーク。
松の実のソースを絡めるのが一般的ですが、こちらではムール貝のソース。
貝のうまみがしっかりとからんでいて美味しい!

他のお料理も本当においしくて、素材の良さ。香りの組み合わせが印象的でした。
ボトルはもちろんですが、グラスワインが充実しているのも嬉しくて、お料理ごとにワインを選んでいただきました。
友人はデザートを注文していましたが、私は飲んだらもう甘いものはいらないのでチーズとワインで〆。

お店の方の心づかい、タイミング・笑顔も心地よく
楽しく、おいしい時間を過ごせました。
昨夜も満席でした。人気のお店ですので予約してお出かけくださいね。

横浜 カンブーザ
横浜市神奈川区鶴屋町2-11-2
045 512 8882
横浜駅西口徒歩5分
by citron-kami | 2012-08-26 14:52 | そとごはん