6月のマリアージュワイン
2012年 07月 07日金目鯛のほうじ茶パン粉焼きや大葉の冷製パスタを引き立ててくれたのは
フォンタナ カンディタ社の
フラスカーティー サンタテレーザ
イタリア・ローマのワインです。

「法王とその臣民のワイン」と言われるワイン。
法王は毎日フラスカーティーを飲み、臣民はヴァチカンの日にフラスカーティーを飲む。
そんな高貴な存在のワイン。
マルヴァージアという香りのよいぶどうにトレッビアーノ・グレコを加えた骨格のしっかりしたワインです。
密のような甘い香り、なめらかさは金目鯛の甘みを引き立て風味をより豊かに感じさせてくれました。
コストパフォーマンスが良いのでレッスン以外に自宅でも飲めるよう多めに購入してしまいました♪
*********************************
豚肉のラグーソースのパスタにマリアージュしたのは
ビアンキ
モンテプルチアーノ・ダブルッオ

イタリア マルケ州のワインです。
モンテプルチアーノという品種は様々な顔のワインになりますが
このビアンキはオーク大樽で3カ月熟成させたもの。
若々しくすっきりした味わいでありながら果実味豊かでバランスのよいワインです。
夏にいただく赤ワインにピッタリではないでしょうか。
肉料理、とくにラグーソース(ミートソース)のパスタとの相性は最高でした。
爽やかなハーブを利かせた豚肉・鶏肉・牛肉の軽いお料理によく合うと思います。
今回の2つのワインをセレクトしていただいたのは
イタリアンワインショップ ベラティーナ
店長の酒井さんにいろいろと教えていただきながら私も一緒にワインをお勉強していきたいと思っています♪
ベラティーナさんのHPではワインに合うお料理のレシピをご紹介させていただいていますのでこちらもチェックしてみてくださいね!