Resutaurant I*再訪
2010年 07月 26日忘れられずにもう一度伺ってきました。→先日のブログ

1度目に感動しても2度目は感動がない場合ってありますよね。
RestaurantIさんは2度目も感動をたっぷりとくださいました。
ピュアホワイトの冷製スープ。添えられているのはフォアグラの炭火焼。
とうもろこし本来の感動だけでも十分なのに、香ばしい香りといったらたまりません。
フォアグラはカラメリゼして使うことが多かったのですが甘みをとうもろこしが十分に発揮しているので炭火がとても利いていました。感動のお皿です。
鯛のカルパッチョはジャパニースソースで。
誤字ではありませんよ。シェフのダジャレです。実際にニースのお店でも同じメニューを出しているそうです。
先日、シェフに教えていただいたラタトゥイユを使った仔羊のロティ。食卓でタイムをこそげます。
フレッシュな香りを・・・というシェフの心づかいがよく伝わってきました。
デセールはショコラショコラショコラ。ショコラの3重層です。お味はもちろんり付けも素敵ですね!シェフのデセール4皿いただいていますがどれもどこかほっとするんです。オシャレなのに懐かし味。
今回のパートナーは・・
プチシトロンのワイン会をお願いしているソムリエールの村田歩さんです。
RestaurantIは国産ワインが豊富だったので連れて行きたかったのです。秋のワイナリーツアーに向けての情報収集、次第に膨らんできています。膨らみすぎて2年連続行かないと間に合いません!今年は甲府で来年は勝沼?なんて思っています。
お店の方にたくさんお話を伺うことができ、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
秋メニューになったらまたすぐ飛んで行こうかな。
そうそう、5名からの個室もありましたよ。お子様も個室ならOKですって!